0.5人月

人生と仕事が伸び悩んでるWeb系のおじさん

このブログと来年の目標について

ブログ振り返り

書き始めたのは、1月のこの日記ですが、
ezioize.hatenablog.com

公開したのは8月のこのエモくて意識の高いこの記事からになります。
ezioize.hatenablog.com

元々この前に自前のwordpressで書いていた時期もありましたが、誰にも教えず、30記事もいかずに閉鎖しました。それでも、アナリティクスとかで観察する限りは、ぼちぼち自分以外でアクセスがあった気がするので、なんというかネットの海は広大ですね。

ここはてなでは、30記事書いたら公開、と2016年の最初記事を書いてる当初から思っていて、実際公開のタイミングは30記事書いたタイミングではあったのですが、見直して7,8記事を削除してから公開しました。深夜のハイテンションのまま書かれた長文の記事や書きかけの記事です。
公開せずに30記事書きたかったのは素振りして慣れたいみたいな思いがあったのですが、公開しないで書いていた頃と今ははっきりと意識が違いまして、公開して書き始めてから、初めて記事に対して人の目を意識し出したような感覚があります。冷静に眺めるようになった。

個人的に気に入っているのは詳細設計の記事で、あまり好きじゃないのが映画と本の感想の記事が多いです。基本的に説明が雑で、中には自分語りが急ぎすぎる物もある。書いてる時に気持ちが良いのは映画とか本なんですけどね。自分語りと大好きな趣味なものですから気持ちいいのも仕方ないかもです。 
来年はもう少し記事感するものを増やししたいです。
ezioize.hatenablog.com
↑オチまで頑張ればよかった。

ワナビ特有の自分語り小説はもうちょっと凝りたい方向です。

ezioize.hatenablog.com

ブログを書く動機について

文章書くのが好きだからです。人が読む前提の文章を書くことは楽しいです。書きたいものを書いて世の中に公開することの満足感もあります。

あとは、自分は活字中毒者なのですが、本なりニュースなり誰かのブログなり読むたびに、自分なりの意見なり感想なりが溜まっていくのですが、これを完全に自分の中にとどめておくと、残便感のようなものがたまることに気づきました。友人と飲みの席だったり語るのもいいですが、したいときに話せるわけではありませんし、飲みの席でとうとうと一人でブログくらいの長文を語るのはあまり得意でない以上に、楽しくないです。

さらには自己研鑽的な意味で、人に読む前提に文章で意見や考え方などを書くと頭が整理され、思考が深まります。結果、書く前に思いもしなかったことに気づいたり、人に説明するときに書く前により整然と話せたり、あるいは、自分が何かしたいとかが思い浮かびやすくなったりします。

以上が理由です。

これからのこのブログについて

何か「ブログ」として、コンテンツ感をだしていくと本か映画か飯か、とかいった興味のあるものの内からジャンルを一つに絞って投稿していくのがいいと思うんですが、やっぱりこれはブログの題名の通りで、好きなように書きたい気持ちを一番にやっていきたいと思います。

技術日誌はここではちょっと難しいので、Qiitaあたりに書きなぐっていきます。ハードルが低い割にSEOが強いので本当に罪なサイトですね。初投稿が速攻シンタックスハイライト警察に捕まって草が生えました。ちなみに0イイねです(報告)
ブログの話はここまでにします。

今年過ごしてきて

総じて、ボーナスステージのように感じた一年でした。仕事において、今年参画したプロジェクトがまずホワイトだったことと、技術要素に未経験な要素が少なかったことが大きいです。
なんとなくの脳内パラダイムシフトもあリました。やる気を出してはいけない、頑張ってはいけない、と思うようになりました。出すのはせいぜい朝、席ついてその日のタスクを眺めたときだけで良くて、仕事を進めるとき、頭を使う時にそういう気持ちは障害になると気づきました。

仕事以外の日常では、何か不確実な要素が少なくて、仕事で休日に辛さが持ち込まれることも少ないせいか、何をしたいかと何をしようとか一人のときでも割りときちんと予定をたてるようになってきました。そして一人で出かけることに躊躇わなくなったかもしれません。

あと趣味を意識して過ごしてきました。基本受け身な趣味なので、もうちょっと活動的なの増やしたいです。今年身につけた趣味はブログ()と飯屋の冒険です。
お酒はちょっと弱くなってしまいましたが、代わりにワインは好きになりました。ヒュー

今年の目標は未達成で、来年の目標ですが

唐突ですが、今年の自分の目標は、広告収入を一円でも発生させることでした。これは、railsで作ってたWebサービスに広告貼って一円でも良いからお金を動かすことを想定して立てた目標でした。Webサービスは頓挫し、残念ながら達成できませんでした。
ですので来年の目標は「完成させる」ことです。エタってしまったWebアプリなどを完成させたいです。文章を書くこともその一つなので、ブログもこのまま続けていきたいです。
やっぱりワナビよろしく作りたい欲求は人一倍強いのですが、いかんせんワナビですから完成させられない率は圧倒的に高いです。
ちなみにワナビワナビ言ってますが、スーパーなエンジニアになりたい訳でも、小説家になりたいわけでもなくて、ともかく作り「たい」みたいな気持ちが強いです。それが年々自分の中で強くなっています。
おそらく自分はワナビ未満で、多分、もう少しアウトプットする量が増えて、それが多数の人に目に触れて欲しいと思うことが、自分がそういった有名人になりたいという欲求につながっていくのでしょう。30になってそうなってしまっては、かなりディストピアな気もしますが。

見てもらいたい、承認されたい、という思いが強すぎるのはディストピアですが、それが弱いのもあまり良くない気がしてます。
「誰にも見られなくていい世に出すだけで満足だ」という気持ちで作っていると、作るものも自分自身の性格もどんどん偏屈になる気がするし、見てほしいと思いすぎると作ると作ることが辛くなるし、反応に一気一憂しすぎてしまうあの承認欲求の地獄は説明不要ですね。適度に欲求不満でいるのが一番な気がします。

なんとなく、やばい独身男性ルートに突入した感覚がありますが、来年も今年以上にいつも欲求不満に生きていきたいです。